配当・優待 契約から7年 マニュライフ生命の「こだわり個人年金」の積み立て状況 とにかく、少しでもいい老後を送りたいと思っている私はiDeCoの他に、個人年金保険を契約しております。契約している保険商品は「マニュライフ生命」の【こだわり個人年金】です。外貨建ての保険となっておりまして、最低1.5%の積立利率が保障されて... 2023.07.25 配当・優待
iDeCo 【老後資金】確定拠出年金 -iDeCo- の運用実績公開 2023 いろいろと物価が上がってきて、ますます老後資金が不安になってまいりました。そんな不安な老後でも少しでも豊かな生活を送るために、毎月のお小遣いから運用資金を拠出してiDeCoで運用しています。ちなみにiDeCoは拠出した金額は全額所得控除&運... 2023.02.10 2023.09.20 iDeCo
情報 世界限定500枚!シナモロール生誕20周年記念の純金メダルペンダントが発売!!お値段は・・・ サンリオキャラクター大賞で3年連続1位を受賞した絶対王者「シナモロール」の生誕20周年を記念した純金製のメダルペンダントが発売されます。なんと生産本数は世界で500枚限定!!シナモロールファン必見の商品となっております!ちなみに、私はずっと... 2022.11.09 情報
配当・優待 2022年に我が家がゲットした株主優待!到着の時期の目安のためにまとめておく 海外ではほとんど見られないほぼ日本独自の風習「株主優待制度」。海外にも一応優待制度がある場合もありますが、日本ほど主流ではないようです。東証再編によって株主優待を廃止する企業が続出しておりますが、、、とりあえず貰えるものは貰っておきたいwそ... 2022.06.14 2022.12.26 配当・優待
iDeCo 【老後資金】確定拠出年金 -iDeCo- の運用実績公開 2022 豊かな老後を送るために、毎月のお小遣いから運用資金を拠出してiDeCoで運用しています。拠出した金額は全額所得控除&運用利益も非課税&受け取り時にも控除が適用されるという究極の税金対策ですwそんなiDeCoを利用した老後資金の運用成績・状況... 2022.06.09 2022.12.13 iDeCo
配当・優待 【教育資金】2022年 ジュニアNISA口座でゲットした配当金まとめ 娘の将来の教育資金を今のうちから用意しておこうと、ジュニアNISA口座を使って資産運用をしております。軍資金は基本的には娘がもらったお金と子供手当、それに、私のお小遣いから少し入れたものになります。ジュニアNISAの制度は残念ながら2023... 2022.06.08 2022.12.26 配当・優待