ブログについての話

自分のサイトを持ちたいなら今がチャンス?エックスサーバーでW特典のキャンペーン開催中
レンタルサーバー「エックスサーバー」でお得なキャンペーンが開催されています。在宅勤務になって副業ついでにブログを初めてみたいという方や、自分のホームページなどのサイトを持ちたいという方には非常にいいキャンペーンになっていると思います。 ...

WordPress5.5 + LION BLOG でカテゴリの選択ができなくなった話
先日、WordPressのバージョン5.5がリリースされました。 そこで、早速最新バージョンのWordPressを適用したところ、このブログ以外で更新していたブログでカテゴリ選択ができなくなるという不具合が発生・・・ このブログ...

LINE Payのトイザらスで使える500円引きクーポンを使ってちょっと恥ずかしい思いをした話
クリスマス商戦の真っ只中、LINE Payに素敵なクーポンがありました! それが、「トイザらス・ベビーザらスで使える500円引きクーポン」です。 501円以上の支払いで適用できる500円引きクーポンという激熱クーポンを発見したら...

【解決済】Search Consoleで「解析不能な構造化データ」「値の型が正しくありません」というエラーがめっちゃ出てたので直してみた
GoogleSearchConsoleをふと見てみると、『解析不能な構造化データー>値の型が正しくありません』のエラーが大量発生。とりあえず修正してみました。使用しているWordpressのテンプレートはCocoonです。対応方法をまとめてみました。

WordPress5.0 で導入されたエディタがめちゃめちゃ使いづらいので・・・
WordPressが5.0にメジャーバージョンアップしましたね。 私もさっそくアップグレードしたのですが、、、 新たに記事を書こうと思って投稿画面を開いたところ・・・ 訳の分からんエディタに変貌を遂げていました。。。 ...

コーヒーだと思ってオレンジジュースを飲んだ苦い思い出
私にはなかなか人が体験できない体験をした過去があります。 その前に、この記事は非常にくだらないので、読むだけ時間の無駄です。 時間のない人はもちろん、時間のある人も閲覧するのはやめた方がいいと思います。

Simplicity2でブログカードが表示されないと困ったときに対応したこと
このブログはWordpressの無料テーマ「Simplicity2」を利用しています。 Wordpressではブログカードというオシャレな機能を使えるのですが、私はどうもこのブログカードが出せなくて困ったことがありました。 その...

ブログを開設して早9ヵ月 これまででもっともアクセス数が多かった記事TOP5は?
このブログを開設して早いもので9ヵ月が経過しました。 何となく方向性もない記事を日々更新し続けて、これまで公開した記事数は約370記事。 全くアクセスされなかった記事もあれば、意外とアクセスされた記事もあったりと、まだまだ試行錯...

クラウド型レンタルサーバー【Zenlogic】で「EV SSL証明書を探してシリコンバレーへ行こう!」キャンペーン実施中!
ブログやWebサイトを運営している方の中には、お世話になっている方もいらっしゃるかもしれない、レンタルサーバー「Zenlogic」でサンフランシスコ旅行が当たるかもしれないキャンペーンが開催されています。 それが、「EV SSL証明書...