私は「食べない派」ですが
アンチエイジング効果が無くはない
エビフライの尻尾って皆さんはどうしてますか?
食べますか?食べませんか??
ちなみに、私は食べません。。。
なんとなく、昔からの習慣ですね。
ただ、管理栄養士の方の意見として、エビフライの尻尾にはアンチエイジングに効果のある栄養が入っているそうですよ。
甲殻類の殻に含まれる栄養素
甲殻類の殻には、キトサンという食物繊維、カルシウム、赤い色素であるアスタキサンチンなどが含まれているそうです。
アスタキサンチンというのはポリフェノールの一種で「ビタミンEの数百倍とも言われる抗酸化力」があるそうです。
そのため、化粧品などにも使用されているアンチエイジング効果を期待できる成分らしいです。
ただ、エビの尻尾のような少量ではほとんど意味が無いみたいですけどね(笑)
それでもないよりはマシと言う方は是非(笑)
マナー的には?
マナーとしては食べても残してもどちらでもいいそうです。
ただ、食べない場合は「食べ残した感」を出さないために、残した尻尾をキレイにそろえておくのがベターみたいですね。
エビフライ一つで気を使う、世知辛い世の中です。。。
以上、全く中身のない情報でした。m(_ _)m
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント