FXはトレードするだけではなく、スワップを受け取ることで利益を出すこともできます。スワップとは2国間の金利差で、金利の高い方の通貨を買うとスワップを受け取ることができます。逆に、金利の高い通貨を売るとスワップを支払う必要が出てくるというもの。
そんなスワップでの利益を狙って、南アフリカランドを購入、、、1年8ヶ月程ほったらかしてみました。
ほったらかし運用の詳細
私が取引?というかほったらかし運用で利用しているのはDMM.com証券さんです。以前口座開設をして、保有していた口座なのでそのまま利用しました。預けている資産を出金する際に手数料が無料というところも地味に気に入っていますw
しばらく眠らせていたこの口座になんとなく2万円を入金したのが2019年6月20日。

そのままの勢いで、南アフリカランドを購入しました。
とりあえず購入したのは1Lotですw
そのまま放置しているので、現在の保有数量も1Lotのままです。
成果は?
上のキャプチャにも記載されていますが、現在の成果は以下の感じになっています。

- pips損益:-29.3
- 評価損益:-2,930円
- スワップ:5,053円
- 評価損益:2,123円
スワップでプラスに
こんな感じで、トレードとしては絶賛マイマスですが、、w
スワップに助けられて評価損益としてはプラスとなっています。ありがとうスワップw
途中、南アフリカランドが大きく下落してスワップ込みでもマイナスとなっている時期がありましたが(というはほとんどの期間そうだった気がするw)、今はなんかプラスになってくれました。とりあえず結果オーライですねw
1日いくら増えるのか?
現在、私が運用しているDMM FXさんだと、南アフリカランドのスワップは1日あたり8円〜11円に設定されています。毎日放置するだけでこのお金がチャリンチャリン入ってくれれば嬉しいですねw
ただ、急激な為替レートの変動でマイナスになることもある上に、強制ロストカットの可能性もあるので、やるならゆとりのある証拠金で取り組むほうがいいですね。
銀行預金よりはいいかも?
そんな感じで、私が何も考えずに行っているスワップ運用の成果は現在、軍資金20,000円に対して「+2,123円」というリターンとなっています。利回りで言うと10%以上の成果は出ているので、銀行の定期預金よりはずっといい利回りにはなっていますが、それは正直たまたまで、やはりこの運用には為替レートの変動というリスクが付きまとっています。まぁ、資産運用する上でリスクは付き物なのであとは各個人がこのリスクを受け入れられるかという問題ですね。
銀行に眠らせているだけの資産が多い場合、少しこういうところに資金を移しても面白いかもしれないですねw
最近では各社、キャッシュバックキャンペーンなんかも行っているので、そういったところで口座開設を行って取引するのがお得ですよ♪
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント