昨年2月に1回目の500円貯金の開封を行ってから一年半ほどが経過しました。
この度、2回目の500円貯金が結構いっぱいになったので開封してみました。
1年半で幾らの貯金ができたのか!!??
今回の貯金箱は小さめ
前回はよく見る〇〇万円貯まる貯金箱を利用して500円貯金を行いましたが、今回使用したのはこの貯金箱。
リラックマの小さな貯金箱です。
いくら貯まるのか分からず開始しましたw
結構貯まった
最近になって500円玉を入れても投入口のところで立ったままになり、左右に振らないと中に入らないようになったので、そろそろ満タンくらいかなと思って開封。
開けてみると・・・
このくらい貯まっていました。
まだ上に余裕があるように見えますが、蓋が奥に凹んでいるタイプなので、このくらいがいっぱいでした。
枚数は?
そんなわけで、中身を出してみました。
このくらいの500円玉が入っていました。
きれいに並べてみると・・・
一山10枚(5,000円)となっています。
その山が16山、あまりが8枚ということで・・・
今回の500円貯金では84,000円の貯金に成功しました!
家族旅行に使う予定
今回貯まったこの資金は、家族旅行に使う予定です。
もともとその予定で、貯まったら星野リゾートに行く予定だったのですが、、、
GoToトラベルの影響で現在、星野リゾートが大変人気のようで、、、予約できずw
まぁ、今年はもうリゾナーレ八ヶ岳に行っているので、今回は諦めます。。。
他の旅行地を探しますw
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
【欲しいものリスト】
何かプレゼントを頂けると泣いて喜びますw
コメント