もうすぐ年末ですね。年末ということはその前に、あのイベントがありますね。
そう、クリスマスです。
私は毎年、1年の感謝を込めて妻にクリスマスプレゼントを贈るようにしていますが、いかんせんセンスがないので、いつも困ります。
一旦、今の候補を忘れないように羅列していこうと思います。誰かの参考になれば・・・
体験型
体験型でいいんじゃないかと思うものです。
エステ
体験型のプレゼントで考えているのが「SOW EXPERIENCE」の【体験型カタログギフト 個室スパ&エステチケットPLUS】です。
今年一年の疲れをとってもらうのにいいかなと思っています。
※実は去年もこれをプレゼントしています。
有効期限がありますが、自分で予約して行くタイプなので、都合のいい日を見つけて行ってもらえれば・・・
というわけで、これが今のところ最有力ですね。
いっそのこと毎年これでもいいかと思っていたりします(笑)
旅行
家族で旅行なんて言うのもいいですよね。
リーズナブルに攻めたいならこの辺がいいかと思っています。
でも、せっかくなのでクリスマスプレゼントくらい豪勢に行きたいのなら・・・
ここがプロが厳選した高級宿泊施設を取り扱っているようです。
以前、がっちりマンデーで取り扱われてましたね。
いつか使ってみたいサービスですが、我が家は結婚記念日が11月。結婚記念日には旅行に行くようにしているので、今回のクリスマスでは使わなさそうです。
もの
体験型ではなく、手元に残るものでいいんじゃないかなと思うものです。
土地
ネタ的に、土地をプレゼントってのもいいですよね。ただ、土地って言っても非常にお高い。
そんな時にいいのが、月の土地。
そこそこリーズナブルな値段で土地が買えます(笑)
もしかしたらハリウッドスターのご近所さんになるかも・・・
まぁ、言っておいてアレですけど、、、これはないっすね・・・
キッチン用品
キッチン用品なんかもいいかと思っています。
個人的に最近欲しいのは大同電鍋です。
ただ、キッチン用品って普段料理してもらっているのに、さらに料理しろって言っているようでなんか違うかな?とも思ってしまいます。。。。
難しいっすね・・・
美容器具
美容器具なんかもいいかなと思っています。
ナノイーなんて一時結構話題になってましたよね?最近はどうなのかな?
我が家にないので、プレゼントで贈るのもありかな?
結構よさそうですね!
他、募集中
こんな感じで、今考えているものは上記の通りです。
いかんせんセンスがないので難しい。
こんなの贈ったらいいんじゃないの?というものがあったら教えて下さい!
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
【欲しいものリスト】
何かプレゼントを頂けると泣いて喜びますw
コメント