1都3県で発令される見込みの緊急事態宣言の影響をモロに受けてしまう2021年の成人式。浦安市民はこの成人式を東京ディズニーリゾートで成人式を行えるという強力な特権がありますが、緊急事態宣言下でこの成人式がどうなるのかが個人的には非常に気になっていました。
私個人は、成人式をとうの昔に終えていて、しかも浦安市民でもないので関係ないのですがw
そんなディズニーでの成人式が延期されることが正式に決まったようです。
3月7日に延期
2021年の成人式は、緊急事態制限が発令されている中での開催となるため、例年とは大きく違う感じになりそうですが、浦安市の東京ディズニーシーで予定されていた成人式は3月7日に延期されることが決定したようです。
ディズニーでの成人式目当てに浦安に引っ越す人もいるという噂も聞くくらい人気の成人式ですが、中止にならずに開催されそうで、対象の方々は一旦は朗報ですかね?
ただ、結構ギリギリでの決定となるので振袖などを予約している人は忙しくなりそうですねw
休園になったらどうするのか?
そもそも、個人的な疑問ですが、、、
万が一、緊急事態宣言の影響でディズニーが休園となったらどうするんですかね?
新成人の貸し切りにするのか、再延期とするのか??
開園中なら当日は一般のお客さんも入ると思うので、チケットはいつもより少なく販売するんですかね?
まぁ、頭の良い人たちが考えるんでしょうからきっとなんとかなるんでしょうね。
例年とは異なる成人式
今年の成人式は、コロナの影響で例年とは大きく異なる対応をとる自治体が多そうです。
東京23区でも会場での開催を中止して、お祝いメッセージなどをインターネット配信する区がすでに15あるようです。ちなみに、新宿区・中野区・杉並区の3区は会場で開催する方針のようですが、品川区・渋谷区・豊島区・練馬区・江戸川区はまだ未定とのこと。
もう成人の日が直前まで迫っている中で、未定とのことなので、現場も相当苦労しているんでしょうね。
いっそのこと、浦安市みたいに延期すればいいのにとも思いますが、そう簡単にはいかないんでしょうね。成人式なんて人生で一度だけのイベントなので、対象のご家族が満足できる形になるといいですね。
成人式が中止となってしまった自治体にお住まいの方々は、なんかやり切れないでしょうね。。。
本当に、早くコロナが落ち着いてほしいものです。
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント