決済件数も50億件超え
「キャッシュレス化」が進む
日本銀行が公表した統計で、2016年の電子マネー決済金額が5兆円を突破したことがわかりました。
2007年の調査開始以来、電子マネー利用者が右肩上がりで増え続けているみたいです!
電子マネーは小銭とかを持たなくていいので非常に便利な上に、決済でポイントが貯まったりしますからね♪
私も愛用しています。
最近では割と何でも電子マネーで購入できるようになってきているくらい普及しているので、必然的に利用者も増えているんでしょうね。
ちなみに、私はWAONとnanacoを利用しています。
WAONはミニストップ、ローソン、ファミリーマートの3つのコンビニで利用できるので本当に便利です!
nanacoはセブンイレブンでしか使えないのがちょっと不便ですよね。。。
その2枚があればイオン系列、ヨーカ堂系列のスーパーでも利用できるので日常のだいたいの買い物は出来ちゃいます!!
ちょっとフラッとコンビニに行くときなんかはWAONかnanacoを持って行くだけでお財布いらずですからね♪
iPhoneでもSuicaが利用可能に
さらに、2016年10月から新型iPhoneでもSuicaの利用が可能になったみたいですね。
本当に電子マネーがどんどん普及しています。
そして結局日本人は、携帯に独自の機能を持たせないと気がすまないんですね(笑)
今後もどんどん電子マネーを取り扱える店舗が増えて欲しいです!
年 齢:34
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント