JR武蔵野線「吉川美南」駅の周辺住民の方待望のショッピング施設「イオンタウン吉川美南」のオープン日が「2017年9月20日(水)」に決定しました!
食品スーパーとして「イオン吉川美南店」も同時にオープンとなるので、近隣住民の方の生活もだいぶ楽になるのではないかと思われます。
「イオンタウン吉川美南」についてはこちらをご覧ください。
⇒埼玉県吉川市の吉川美南駅前に「イオンタウン」が誕生!オープン日は2017年9月20日(水)に決定!!
そんな、待ちに待ったイオンタウンに参加するテナントが判明したので記載していきます。
全29店舗が出店
テナントですが、全部で29店舗が出店するようです。
中には、既存のイオンタウン吉川美南第1期開発(2013年11月オープン)からの引越し店も入っています。
ファッション・グッズ・雑貨
- FT吉川美南店 (第1期開発地からの引越)
- こども眼鏡館
- Laugh Laugh
- Seria(第1期開発地からの引越)
ひとこと
ファッションや雑貨を扱っていた「FT」と100円ショップの「Seria」が新店舗に移転するようです。
それに伴って、両店は既に既存店を閉店しています。
飲食店
- 中華一番館
- とんかつ讃のや
- サイゼリヤ
- つづり Cafe
- マノ・カフェ
ひとこと
はい、サイゼリヤ来ました!
知っている方は少ないかもしれませんが、この超メジャーでイタリア人も絶賛する味のファミレス「サイゼリヤ」の本社は吉川にあります(笑)
なんか地域密着みたいな感じで嬉しいですね(笑)
「つづり Cafe」「マノ・カフェ」というお店、私は知らないんですけどメジャーなんですかね?
ちなみに、既存の第1期開発イオンタウンにはコメダ珈琲も出店しています♪
食品
- Food warehouse
- イオン
ひとこと
近隣住民待望の食品スーパーとなるイオンが出店します。
出店しますというよりは「イオンタウン」なので、メインテナントですね(笑)
これで日々のお買い物がだいぶ楽になるかと思います。
他にも、吉川市民お馴染みの「まつざわ煎餅」が出店するとの情報もあるので、どこかに入るのかもしれません。
サービス
- ベルエポックプラス
- うさちゃんクリーニング
- イオンタウン吉川美南チャンスセンター
- 保険ほっとライン
- Y!Mobile
- SoftBank
- イオンタウン吉川美南内郵便局
ひとこと
郵便局も入るんですね。
これは意外と便利かもしれませんね。
美容・病院系
- アニモフィオレンテ
- モア整骨院
- 吉川美南デンタルクリニック
ひとこと
モア接骨院は吉川の健介オフィス1Fにも店舗がありますね。
北斗晶・佐々木健介夫妻も通っている接骨院のようです。
興味のある方はぜひどうぞ(笑)
習い事
- イオン新体操スクール
- ハロー!パソコン教室イオンタウン吉川美南校
- ベネッセの English Studio
- 秀英教育ゼミナール
銀行・ATM
- イオン銀行
- 埼玉りそな銀行(ATM)
- 千葉銀行 (ATM)
- 栃木銀行 (ATM)
- 武蔵野銀行(ATM)
- ゆうちょ銀行(ATM)
ひとこと
やはりイオン系の施設ということで、イオン銀行は出店していますね。
メガバンクのATMの取り扱いはないようです。。。
営業時間
気になる営業時間は以下の通りです。
- 物販専門店
- 10:00~21:00
- サービス専門店
- 10:00~21:00
- 飲食専門店
- 11:00~21:00
- イオン
- 8:00~23:00
- イオン(サービスカウンター・銘店)
- 9:00~21:00
- イオン(ドラッグ)
- 9:00~21:00
- イオン(調剤薬局)
- 10:00~19:00
ちなみに、イオンラウンジは設置されていませんのでご注意ください。
まとめ
イオンタウン吉川美南店は、近隣住民の方向けの地域密着型ショッピングモールとなりそうですね。
近くにはレイクタウン、ららぽーと新三郷・コストコ・イケアの巨大ショッピングモールが存在するので、方針としてはそれでいいのかもしれませんね。
温泉施設が待ち遠しい
このイオンタウン吉川美南ですが、第3期開発も予定されていて、その開発で温泉施設が入るそうです。
まだまだオープンは先になりそうですが、温泉施設、楽しみですね(笑)

年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント