楽しみにしていたディズニーのバケーションパッケージのキットが到着しました!昨年に引き続き人生二度目のバケパです。
バケパのおかげで昨年は非常に有意義な時間を過ごすことができましたが、、、今回は新型コロナの影響で緊急事態宣言発令に伴う入園制限中。。。あまりバケパの恩恵がなさそうですw
キットの内容にちょっとガッカリ・・・
早速、到着したキットを開封してみました。
一番大外の梱包はこんな感じになっています。

この裏面に宛名のラベルがペタッと貼り付けられて送られてきます。
開封するとこんなクリアファイルが登場。

この中に申し込んだバケーションパッケージに関連するチケットとかグッズ引換券が入っています。
キット内容
今回のキットはこんな感じになっていました。

全日程の工程表と

各種チケットです。



個人情報にあたるところとかは雑に隠しましたw
今回送付されたキットの内容はこれだけでした。。。
一応、以下のアトラクションの優先利用券が付いていますが・・・現在の入園制限を設けている運営状況では意味をなさなそうですw
- 東京ディズニーシー
- トイ・ストーリー・マニア!
- タートル・トーク
- 東京ディズニーランド
- ベイマックスのハッピーライド
- 美女と野獣“魔法のものがたり”
- ミニーのスタイルスタジオ
時間指定は無かったことに・・・?
そういえば先日、ディズニーさんからアトラクション利用券の時間について、
他の時間帯でもご利用いただけますので、そのまま券面記載の施設・アトラクションへご提示ください。
メールを頂きました。
とりあえず、意味をなさない可能性が高い利用券ですが、時間に追われることはなさそうですw
ガイドがない
個人的に今回のキット内容で物凄く物足りなかったのが、、、昨年は入っていたバケーションパッケージのガイドブックが入っていないことです。
ガイドブックには確かマップが入っていたり、予定を書き込んでマップに貼り付けられるシールが入っていたりしていました。昨年は当日までそれを使って色々と予定を書き込んだりして、行く前にも十分楽しめる内容だったのですが、今回はこのチケット類の紙切れのみ・・・
オリジナルグッズも何がもらえるのかは自分で調べろと言わんばかりの内容w
新型コロナの影響で通常の運営ができていないとはいえ、、、この辺のサービスは維持してほしかったというのが本心です。。。ただでさえ高いサービスなんだから。。。
リゾラのチケットはどうなる?
今回予約したバケーションパッケージですが、最初からディズニーリゾートラインのチケットが付いていないことはプランに明記されていたので付いていないのは承知の上ですが、、、ミラコスタのチェックイン時に貰えたりするんですかね?
まぁ、これは無ければ無いでしょうがないですねw
とりあえずゆっくりする
そんなわけで、ボチボチ行く予定のディズニーバケーションパッケージのキットが到着しました。
今回もミラコスタのスペチを予約しているので専用ラウンジのサローネ・デッラミーコを利用することができます。開園時間が遅く、閉園時間が早いので今回はこのサローネを満喫したいと思いますw
カクテルタイムが激短
そんなサローネも今回の来訪では気を付ける点があるようで・・・
なんでも、カクテルタイムが激しく短くなっているとのことw
通常時は「17:00~23:00」のカクテルタイムが現在は「17:00~19:00」という信じられない短さになっていますw これは・・・カクテルタイムは諦めた方が良さそうですねw
感染対策に気をつけて
今回はお値段以上の価値を見出すのは難しそうなバケーションパッケージですが、とりあえず娘は非常に楽しみにしているので、感染対策にしっかりと気をつけて行って来たいと思います。
なんだかんだで行ってしまえば楽しいのがディズニー。
今しか楽しめない、ガラガラのパークを満喫してきます。
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント