うちの子が大好きな屋内型の次世代型テーマパーク「リトルプラネット」で半年パスポートが販売されました。
販売されているパークは「お台場・新三郷・松戸」の3パーク限定ですが、我が家はいつもららぽーと新三郷の店舗を利用しているため、購入してみました。
お値段は親子ペアで5,000円となっております。
半年間いつでも遊び放題
リトルプラネットって、結構お高いんですよね。
我が家が普段利用しているららぽーと新三郷だと、お値段設定はこんな感じ。
料金 | こども(〜17歳) | おとな(18歳〜) |
30分 | 800円 | 800円 |
60分 | 1,400円 | 900円 |
90分 | 1,800円 | 1,000円 |
延長15分 | 300円 | 100円 |
上記とは別に一日フリーパスも存在しますが、それも休日だと
- こども:2,400円
- おとな:1,200円
と親子で入ると3,600円というそこそこのお値段になってしまいます。
しかし、今回購入した半年フリーパスなら5,000円ぴったりで半年間いつでも遊び放題なので、なんとなく割安に感じますよね。
購入した半年パス
購入した半年パスはこんな感じです。
パスポートには名前と有効期限しか記載されていないので、利用時には名前がわかる身分証明証が必要みたいです。
ちょっと面倒ですねw
半年パスポートの特典
今回購入した半年パスポートの特典は以下の通りとなっております。
半年間いつでも遊び放題
これは特典というか、そういうパスポートなので当たり前なんですが、一応大きな特典となっています。
半年間、購入対象のパークでいつでも遊ぶことができます。
この特典を3歳の娘も非常に喜んでいるので、とりあえず買ってよかったです。
ららぽーと新三郷に行くと必ず「もぐらさんのところ行く〜」というので、個人的にはお財布にも嬉しい特典です。
同伴者おとな一名入場無料
さらに、この半年パスポートを持っていると、親子ペアの他に同伴の大人一名が入場無料となります。
妻はこれまでリトルプラネットに入場したことがありませんでした。
我が家は今のところ三人家族なので、この特典を利用するとなんと家族全員で入場することができるのです。
これは結構いい特典だと個人的には思います。
グッズ購入がお得になる
私はこれまで購入したことがありませんが、店頭で販売されているグッズがいつでも10%オフの割引価格で購入できるようになるみたいです。
この特典は今後も使うことはないかな・・・?
ワークショップもお得になる
パーク内で定期的に実施している工作ワークショップに常に100円引きで参加することができます。
ただ、最近はコロナの影響であんまりやっているところを見ていませんが・・・
この特典もあんまり使わないかな?
購入できるのは3パーク限定
こんな感じで大変お得に感じる半年パスポートですが、現在購入できるのは以下の3パーク限定となっています。
- リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ
- リトルプラネット ららぽーと新三郷
- リトルプラネット KITE MITE MATSUDO
WEBサイトでは販売しておらず、各店舗での販売となっています。
有効期限は半年パスポートというだけあって、購入日の半年後の前日までとなります。
勘違い
ここで私、購入時に勘違いしていたのですが、この半年パスポートは購入すれば取り扱っている3パーク全部に使えると思い込んでおりました。
しかし、公式サイトをよく見てみると、、、「いずれも購入パークのみでご利用が可能です。」の記載が・・・
購入した半年パスポートの裏面にもしっかりと書いてありました。
いつも同じ場所も飽きるので、別のパークも行ってみようかなと思っていたのに、、、残念ですw
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
【欲しいものリスト】
何かプレゼントを頂けると泣いて喜びますw
コメント