「LINEスタンプを販売して一儲けしたいな」と思ったことありませんか?
私はあります(笑)
実際にはそんなに簡単な世界ではないのですが、やっぱり自分の作ったスタンプがLINEスタンプとして売られていると嬉しいですよね。
制作・審査・販売までをスマートフォンのみで行えるアプリ
LINEスタンプっていざ作ろうと思うと結構面倒なんですよね。
画像もたくさん用意しないといけないし、その画像を規約に定められた大きさに直さないといけないし、背景も透過しないといけない。。。
私も何度か挑戦していますが、毎回心が折れています(笑)
面倒な作業をアプリ上で完結
そんなスタンプ作り初心者の心が折れてしまう数々の作業を、すべて解決し、手軽にLINEスタンプを作ることができる待望のアプリが登場しました。
その名も「LINE Creators Studio」。
LINE公式アプリなので、安心して利用できますね♪
⇒公式サイトはこちら
簡単操作
使い方も簡単で、スタンプのタイトルを決定したらあとはブラシツールを使ってアプリ上でお絵描きするか、カメラ撮影(すでに撮影済の画像の選択も可)でスタンプにする画像を選択。
画像の場合は、スタンプとして使用する部分をくり抜きます。
その後、画像に文字などを添えれば完成となります。
最低8個から申請可能
そんなスタンプを最低8個作成したら、審査もアプリ上から行えるという簡単さ。
審査が通れば無事にLINEストアでの販売が始まります。
もちろん、LINEストアでスタンプが売れればもろもろ差し引かれた売り上げが貰えます♪
ただ、LINEスタンプ市場も今やライバルが凄まじく多いので、あんまり一獲千金を期待しているとがっかりするかもしれません。。。
まとめ
以前からLINEスタンプを作ってみたかったけど、途中で心が折れていた私には本当に待望のアプリです。
いっそのこと自分で作ってしまおうかと思っていたくらい欲しかったアプリなので、今後は使いまくります!
別に作ったスタンプは売れなくてもいいのです。
ただ、自分のペットやお気に入りの自作キャラクターなんかをスタンプで使えると嬉しくないですか?
家族間や友人間だけのスタンプなんかもこれで作成すると、LINEライフがますます楽しくなりそうですね。
現在の登録クリエイター数は72万人
LINEでスタンプを販売しようと思うと、LINEクリエーターとして登録する必要がありますが、現在の登録クリエイター数はなんと72万人もいるみたいです。
その72万人のうちの1人が私です(笑)
そして現在、販売中のスタンプ・着せかえ数は合計40万セットもあるそうなので、結構な市場になっていますね。
LINEスタンプで家を建てるほどの収入がある方もいるようなので、このスタンプ稼業で稼ごうと思っている方には必須のアプリとなりそうです。
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
【欲しいものリスト】
何かプレゼントを頂けると泣いて喜びますw
コメント