兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内に、大人気ゲーム「ドラゴンクエスト」の世界を再現した新アトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』ができるようです。
オープンは2021年春とのことなので、もうすぐですね。
アトラクションでは「ニジゲンノモリ」限定のモンスターなんかも出るようです。
アトラクション概要
このアトラクションは、「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現したフィールドアトラクションとなるようです。
アトラクション名は【ドラゴンクエスト アイランド 魔王ゾーマとはじまりの島】。
アトラクション参加者は、自分自身がドラクエの物語の主人公となってドラクエの世界観の中を冒険できるようです。
物語のストーリーはアトラクションオリジナルとなるようで、アトラクションオリジナルキャラクターのホミットがサポートしてくれるようです。
ストーリーにはアトラクション限定モンスターの他に、オリジナルグッズやフードも提供されるようです。
ドラクエファンもそうでない人も、幅広い年齢層の方々が楽しめるアトラクションとなるようです。
淡路島とドラクエの縁
新アトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』がオープンする淡路島ですが、ドラクエと深い縁があるようです。
それが、ドラクエシリーズの生みの親である堀井雄二さんの故郷ということ。
洲本市民広場には「ロトの剣」「ロトの盾」スライムの銅像が立っていたり、ふるさと納税の返礼品にドラクエグッズがあるなど、これまでもドラクエと深く関わっていたんですね。
今回の『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』オープンでますます「ドラクエの街」として認知されそうですね。
ゲーム×アトラクションが流行り?
2021年といえば、USJに任天堂エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」がオープンする予定ですね。
いろいろと新たな技術が出てきている中で、今後もゲームの世界に入れるようなアトラクションが増えていくかもしれませんね。
【公式サイト】ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント