新型コロナウイルスの感染拡大が止まりませんが、やっぱり心配ですよね。
PCR検査を受けたいけど、自費で検査を受けるには結構なお値段がかかるのがネックでした。
しかし、ネックだったお値段問題を解決する素晴らしい施設が新橋にオープンします!
新橋にオープン
木下工務店などを傘下におく木下グループが、同グループ100%子会社の新型コロナ検査センターを設立します。
新橋駅前に店舗来店型の「新型コロナPCR検査センター 新橋」を開業すると発表しました。
オープン日は12月4日となっています。
都心に開業するので、個人的には非常にアクセスしやすくてとてもありがたい施設です。
そして、個人的にありがたい点は立地以外にもう一点、料金です。
破格の値段
PCR検査費用は、これまで自費での受診だった場合は結構なお値段取られていたんですよね。
この値段がネックでこれまで受診したくてもできなかった方が多かったかと思います。
そんな中、今回開業する「新型コロナPCR検査センター 新橋」はなんとなんと税抜2,900円という破格のお値段でPCR検査を受診する事ができます。
これなら旅行の予定を入れている方でも、安心して検査を受けて旅行に行くことができそうですね。
完全予約制
この施設は完全予約制となります。
事前にウェブサイトで予約の受付を行っています。
予約はこちらから行えそうですね。
無限くら寿司で話題になったEPARKで予約出来そうです。
結果は翌日
この施設での検査方法は、唾液を使用したPCR検査となるようです。
予約当日に店舗で唾液を採取。
翌日に検査報告書を本人に通知する方式となるようです。
所要時間はわずか3分。カップラーメンを作る間に検査ができてしまいます。
病院ではなかなか受けられない
私自身も経験があるのですが、病院ではなかなかPCR検査を受けさせてもらえません。。。
知り合いなんて、後にコロナの陽性判定が出た人と行動を共にしていて、後日発熱しているのに保健所に電話しても全く取り合ってくれない。
病院で受診しても風邪と言われるという経験もしています。
(その後、何度も保健所に電話をかけてようやくPCR検査を受診、陽性でした)
そんな世の中なので、こういった施設は本当にありがたいですね。
芸能人なんかはすぐに発熱したらPCR検査を受けられるみたいですが、我々一般人はなかなかPCR検査のハードルが高いです。
自分が感染しているかも?と不安になったらこういった施設で気軽にPCR検査が受けられるといいですよね。

年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント