東京ディズニーリゾートへバケーションパッケージを使用して行く予定ですが、自分の感染対策は行っても、そもそもすでにコロナに感染していたらただのウイルステロになってしまう。。。ということで、セルフでPCR検査を受診してみました。
人生初のPCR検査ですw 検査キットの郵送だけで全てのやりとりが終わるという完全非接触型の検査を行ってみました。
「不安」を「安心」に!新型コロナウイルスPCR検査サービス
今の時代、ネット通販でPCR検査キットが手に入るんですねw
今回、私が行ったPCR検査キットは楽天市場で販売されています・・・結構高額ですw
検査キットの内容
検査キットの内容はこんな感じになっています。

検査キットと使い方の説明の資料ですね。

検査キットの使い方の紙の裏面は輸送方法が記載されています。
この箱を組み立てて、輸送する感じです。

輸送時には別途、220円分の切手が必要となります。それくらいサービスしてくれよと言いたいところですが、仕方ないですw
検査キットはこんな感じです。

ここにせっせと唾液を入れて、輸送液を注入して送り返す感じです。
この量の唾液をとるのが結構しんどいですw
検査結果
そんなわけで、私の検査結果は・・・
見事 陰性 でございました!
あとは、ディズニーに行く当日まではこれまで通り外出を控えます。当日は自家用車で行くので、これで当日までに感染するリスクは結構抑えられるかと思っています。
少なくとも、私が誰かに移す心配は多少無くなりましたかね?
紙幣も消毒できる時代
なんと、現在は紙幣までも消毒できる時代になったようです。確かに、不特定多数の方が直に触っている紙幣って結構衛生面怪しいんですよねw
とてつもなく気になる方は是非、ご検討くださいw

年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント