ふるさと納税の新制度で、対象の自治体から除外されて総務省とバチバチのバトルを行っている大阪府泉佐野市からふるさと納税の返礼品が届きました。今回は、新制度に移行される前の閉店セール開催時に実施したふるさと納税の返礼品になります。
年明けに、もう一品「うなぎ」が到着する予定です。
目利きが選ぶフルーツセット
今回、到着した商品は「目利きが選ぶフルーツセット」というもの。時期的にフルーツがおいしい時期ですから結構期待していました。
ちなみに、この商品・・・Amazonで普通に売られてます(笑)
もちろん、、、楽天でも・・・
こういう商品を普通に返礼品にするあたりが、泉佐野市の凄いところですね。。。だから除外されたんでしょうけど・・・
到着したフルーツは
この商品、目利きが選ぶフルーツセットなので、到着するまで何が入っているのかわかりません。シャインマスカットとか入っててくれないかなぁ~なんて淡い期待を抱いていたのですが、、、実際に到着したのは・・・
こんな感じでした。
内訳は
- リンゴ×2(赤・青 一つずつ)
- オレンジ
- 柿
- キウイ
- 梨
うーん、、、シャインマスカットは残念ながら・・・ございませんでした(笑)
子供がフルーツ好きなので、美味しくいただこうと思います♪
除外措置継続
そんな泉佐野市ですが、ふるさと納税の対象自治体から除外されたのは納得いかないとして総務省とバトルを続けています。一応、第三者機関である「国地方係争処理委員会」は、泉佐野市の除外は法律違反の恐れがあるとして再検討するように総務省に通告していますが、、、お役所がそんなもの聞くはずもなく。。。
泉佐野市的にはやはり、納得が出来ずに大阪高裁に提訴する方針のようです。。。今後、この問題はどうなっちゃいますかね、、、正直、利用者的にはよりお得な方が嬉しいのですが(笑)その考え自体が、本来のふるさと納税の目的から逸脱しているのか・・・
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント