7月12日に横浜駅近くの横浜ポルタに一号店をオープンした月額制の飲み放題カフェ「HANDEL’S CAFE」の二号店が東京・池袋にオープンします。
一号店では初回会員申し込みがわずか5分で完売し、現在の会員数150人、プレ会員数は1500人とすさまじい人気となった話題のカフェ。
二号店の場所は池袋ということで、人口的に一号店を上回る人気となるかもしれませんね(笑)
⇒月額制で9種類のドリンクが飲み放題になる「HANDEL’S CAFE(ハンデルス カフェ)」が横浜にオープン
池袋東武店もオープン記念価格を適用
「HANDEL’S CAFE(ハンデルス カフェ)横浜ポルタ店」がオープンする際には、月額会員費がオープン記念価格として3,600円となるサービスが展開されていました。
そのオープン価格3,600円キャンペーンは池袋東武店でも実施されるようです。
オープン日は10月5日となっているので、横浜ポルタ店とは違って、ほとんど一か月割引価格で利用できるのがお得ですね!
ちなみに、通常の月額会員費は5,800円となっています。
どれくらいで元が取れるのか?
この月額5,800円という設定、高いような気もしますよね?
前回、横浜ポルタ店オープン時に値段を調べてみました。
「HANDEL’S CAFE」で取り扱っているドリンクの種類と値段は以下の通りとなっています。
ドリンクの種類・値段
- コーヒー iced/hot
- Small:280円
- Regular:350円
- カフェラテ iced/hot
- Small:350円
- Regular:400円
- カプチーノ iced/hot
- Small:350円
- Regular:400円
- キャラメルラテ iced/hot
- Small:400円
- Regular:450円
- ソイラテ iced/hot
- Small:400円
- Regular:450円
- ティー iced/hot
- Small:300円
- Regular:350円
- アールグレイティー hot
- Small:400円
- Regular:450円
- カモミールティー hot
- Small:400円
- Regular:450円
- ロイヤルミルクティー hot
- Small:400円
- Regular:450円
レギュラーコーヒーなら17杯
こんな値段設定になっているので、最も単価の安いレギュラーコーヒーなら17杯飲むと元が取れます。
サイズをスモールにするともっと飲まなければいけませんが、飲み放題なのでわざわざスモールを頼む必要はないですよね(笑)
カフェラテやキャラメルラテ、カモミールティーやロイヤルミルクティーを注文するともっと早く元が取れる計算になります。
これなら毎朝・昼・帰宅時にちょっと立ち寄ってドリンクをもらっていけばすぐに月額費は回収できそうですね。
持ち帰りもOK
ちなみに、この「HANDEL’S CAFE」はテイクアウトもOKとなっています。
テイクアウトOKというよりは、横浜ポルタ店は客席が9席と非常に少ないため、基本的にテイクアウトがメインとなります。
今度オープンする池袋東武店はその横浜ポルタ店よりも小さい店舗となるそうなので、なおさらテイクアウト専門的な店舗になりそうですね。
職場近くに欲しい
私個人としては、ぜひとも職場近くに欲しいお店です。
月額料金を先に支払えばあとは毎日カフェのドリンクが何杯でも飲めるんですから本当に欲しいサービスです。
ただ、一号店の人気ぶりを見ると、まずは会員となることが非常にハードルが高そうですね(笑)
池袋東武店もオープン時に会員申し込みが殺到しそうなので、利用を予定している方は事前に申し込み開始日などをチェックしておいたほうがいいかもしれません。
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント