サントリー食品インターナショナルから6月13日に新発売されたペットボトル入りコーヒー「クラフトボス ラテ」が人気爆発となって供給不足となり、出荷を一時停止となったようです。
なんでも、「注文が想定の3倍に上り、生産が追い付かなくなった」とのこと。
ところが、立ち寄ったコンビニに普通に売っていたので、せっかくだから購入。
さっそく飲んでみました。
4月発売の「クラフトボス ブラック」の2倍の水準の売れ行き
今回新発売された「クラフトボス ラテ」ですが、4月に発売された「クラフトボス ブラック」の2倍の水準の売れ行きとなっているようです。
サントリー得意の「品薄商法」
ちなみに、サントリーの「売れすぎて出荷停止」は今回の商品に始まったことではなく、結構常習犯です(笑)
平成27年に、オランジーナのレモン版として発売した「レモンジーナ」、南アルプスの天然水シリーズの「南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」も同様の手口で一時販売停止となり話題になりました。
「『人気過ぎて品薄で販売停止』と言えば勝手に宣伝してもらえるぞ」と気づいたんですかね?(笑)
コンビニに立ち寄ると
このニュースを見てからコンビニに立ち寄ってみたところ、、、
なんと普通に売っているではありませんか!!??
というわけで、サントリーの思惑にまんまと引っかかり、購入してみました!
さっそく試飲
買ったからには飲まなければいけません。
というわけで、さっそく試飲してみました。
感想
飲んでみた感想ですが、、、、
うん、普通です。
まぁ、普通に美味しいです。。。
美味しいですが、、、
そこまで人気が爆発するほどか?という感じです。
というわけで、私の結論としては、、、
品薄商法確定
という気がします。
おそらく、この商法に引っかかる方はたくさんいると思いますが、、、
不味くはないので安心してください(笑)
ちなみに、Amazonでは
この手の話題では、必ず商魂たくましい方がいるもので、Amazonではさっそく結構な値段で売られています。
ヤフオクにもしっかりと出品されていますね。
どうか皆さん、冷静に判断して転売屋の方々の餌食にならないようにお気を付けください。
慌てて買わなくても、すぐに普通に買えるようになります。
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント