いよいよ2018年の新春福袋の話題がチラホラと出てくる時期になりました。
百貨店などが毎年、「こんなの、買う人いるの??」なんて思ってしまう一風変わった福袋なんかを発表して夕方のニュースなんかでよく取り上げられますよね(笑)
そんな福袋の話題が多くなってくる時期ですが、「東武百貨店 池袋本店」では2018年の新春福袋として、『海のたら福王子&満福王女 お寿司食べ放題福袋/すしつね』を販売するそうです。
創業67年のお寿司屋さん
この福袋で食べ放題となる「寿し常」は、関東圏内に約40店舗を構える創業67年のお寿司屋さんです。
そんな「寿し常」の新業態「立喰い寿し すしつね」がこの食べ放題の舞台となります。
制限時間は60分。
食べられるお寿司は40種類以上という内容です。
どんなネタでも自由に注文
この食べ放題、どんなネタでも自由に注文してOKのようです。
そのため、お店のネタ完全制覇もOKですし、高級なネタばかりを食べ続けてもOK!!
食べられる量には限度があるので、個人的には高級なネタを中心に攻めていきたいですね(笑)
ドリンクの注文は有料となりますが、ドリンクでお腹を膨らませてもしょうがないので、注文する必要もないですね。
かっぱ寿司もびっくりの値段設定
寿司の食べ放題といえば、かっぱ寿司の食べ放題が最近では話題ですよね。
かっぱ寿司の方は男性1,580円、女性1,380円という値段設定でしたが、こちらの福袋はなんと、、、
1組2名で2,018円です!!
1人当たり1,009円で食べ放題ということですね。
ちなみに、お一人様での参加もOKのようですが、その場合にも料金は2,018円となるようなのでご注意ください。
この福袋、購入できればかっぱ寿司なんて目じゃないお得感ですね(笑)
あまり大きな声では言えませんが、そもそも味が違うと思います。。。
食べた合計金額の確認も可能
お寿司は基本的に、一種類につき2貫での提供となるそうです。
もちろん、同じネタでも何度でも注文可能。
食べ放題だからといって食べ残しはやめましょう。。。
そして、食べ放題終了後のお会計で、本来の合計金額を確認することができるようです。
合計金額を確認できるので、どれだけ得したのかがわかって優越感に浸れそうですね(笑)
抽選販売
この夢のような福袋、販売は抽選となるようです。
抽選応募期間は「2017年12月26日(火)から2018年1月2日(火)17時」まで。
店頭に設置している応募ボックスに応募用紙を投函するだけで応募完了です!
運よく、この福袋に当選できた場合は「2018年1月9日(火)~11日(木) 16時~19時」の間の60分間で食べ放題を体験することができます。
私が毎年購入している福袋
私は昔、よく洋服の福袋なんかを購入していましたが、あまりいい服が入っていなくて最近は購入していません。
最近では、スタバとアフタヌーンティーの福袋くらいしか購入してないですね。
今回のこのお寿司食べ放題の福袋は運が良ければ並ばずに購入出来そうなので、せっかくなので申し込んでみようと思います♪
当たるといいな。。。
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
【欲しいものリスト】
何かプレゼントを頂けると泣いて喜びますw
コメント