業績予想を下方修正したのを受け2日連続ストップ安となるなど、大きく下落しているRIZAP株を買ってみました。
これまで快進撃を続けてきたRIZAP株。
一時は関連銘柄が軒並みストップ高を記録するなどお祭り騒ぎになっているときもありましたが、ここまで下がるとは・・・
そんなわけで、リバウンド狙いでの購入です。
500株を購入
今回、私が購入した株数は500株です。
購入価格は264円。
金額にして132,000円のお買い物です。
本日(11/20)の終値は買値と同じ264円だったので、現在はプラスマイナス0という結果になっています。
少しでも値を戻して、利益を確定したいところですが、、、
どうなることやら。
チャート
RIZAP株の直近2年の週足チャートがこんな感じです。
2017年の夏ころから一気に上昇して、今年に入って下がってきた感じですね。
そして、ここ数日で一気にドンです(笑)
1,500円から1年で200円台にまで下落するんですから、恐ろしい話ですね。。。
とりあえず、400円くらいまで戻してほしいですね(笑)
ある程度上がってきたら、逆指値を置いて、利益を確定しながら徐々に逆指値の指定金額を切り上げていきたいです。
株主優待
RIZAP株には株主優待も存在します。
優待内容はRIZAPグループの商品が掲載されているカタログギフトとなっています。
保有株数に応じて交換できるポイントが異なっていて、貰えるポイントは以下のようになっています。
- 100株以上:2,000ポイント
- 200株以上:4,000ポイント
- 400株以上:6,000ポイント
- 800株以上:12,000ポイント
- 1,600株以上:24,000ポイント
- 2,400株以上:30,000ポイント
- 4,000株以上:36,000ポイント
- 8,000株以上:72,000ポイント
- 16,000株以上:144,000ポイント
16,000株以上保有していた方は、今回の下落でどれだけの損失が出ているんでしょうね。。。
考えただけで恐ろしいですね。
配当金
RIZAP株の配当金は、1株当たり5.73円となっています。
配当はあまり期待できないですね。
いくらの利益が出るか?
今回投資した132,000円はいったいいくらになりますかね?
せめて1割増しくらいで返ってきてほしいです(笑)
結果がどうなるのか?
乞うご期待。
売却
そんなRIZAP株、
2018/11/27 に売却しました。
売却価格は309円。
買値:264円 ⇒ 売値:309円 = 差額:45円 × 500株
ということで、22,500円の利益が出ました。
逆指値注文ができないという想定外のこともありましたが、
とりあえず利益が出せてよかったです。
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
【欲しいものリスト】
何かプレゼントを頂けると泣いて喜びますw
コメント