子会社のエコネコルが、「焼却灰からの貴金属回収方法及び装置」に関する特許を取得したと発表したエンビプロ・ホールディングス(5698)を買ってみました。
2月25日に特許取得の発表が行われ、その日の取引でストップ高に。
私は当日夜のWBSでそのニュースを見て、PTSでイナゴ買いしました(笑)
材料
今回、エンビプロ・ホールディングス(5698)の株価が急騰している理由が、冒頭で言った通りの特許取得です。
これまで、金属が含まれている都市ごみ焼却灰の多くはほとんどが埋め立て処分されていました。
そんな中、エンビプロ・ホールディングスは金、銀、プラチナ、パラジウムなどの貴金属を焼却灰から高品位で回収する技術・装置を作ってしまったとのことです。
その装置を活用し、貴金属資源の再資源化と、廃棄物の再資源化率の向上や埋め立て処分量の削減に注力するとのこと。
結構な材料っぽいですね。
株価が急騰
WBSでこのニュースが放送されるまでは、2月25日のPTSでは一気にストップ高まで飛んでいきました。
私は放送直後に購入できたので、とりあえず730円で拾えました。
放送翌日の2月26日の取引では買い注文が殺到して寄らずのストップ高。
これで2日連続のストップ高となりました。
ちなみに、2月26日のPTSでもストップ高となる925円まで上がっていますね。
どこまで株価が上昇するか・・・
急騰には急落が付き物なので、いい感じのところで利益確定できるように頑張ります。。。
3日連続ストップ高で終了?
どこまで騰がるか、ちょっと期待していたのですが、、、
2月27日の日中の取引でストップ高となる925円となりましたが、買い注文が一気に減っていましたね。。。
嫌な感じがしたので、翌日の取引開始前に逆指値注文を入れておきました。
逆指値の条件は、875円以下になったら成行で売りという注文。
そんなわけで、放置していたら、、、
この日(2月28日)の取引は前日から大幅ダウンの826円で取引が始まっていました。。。
そんなわけで、逆指値注文が発動して825円で売却。。。
予定よりも低い額で売れてしまいましたが、、、まぁ、利益が出たのでOKですね。
今後も、適当に取引頑張ります。
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
【欲しいものリスト】
何かプレゼントを頂けると泣いて喜びますw
コメント