個人投資家に大人気のイオンの株主優待「オーナーズカード」。
イオン系列のスーパーでの買い物時に、そのオーナーズカードを提示することでキャッシュバックを受け取ることができます。
キャッシュバックは半期に一度で、年二回受けられます。
そんなわけで、私がイオンの株主となって受け取ったキャッシュバック金額をまとめたいと思います。

キャッシュバックとは?
イオンの株主優待は非常に珍しい形式をとっていて、スーパーなどイオン系列のお店でオーナーズカードを提示することで利用金額に応じてキャッシュバックを受け取ることができます。
オーナーズカードの特典について、詳しくはこちらにまとめているので、気になる方は覗いてみて下さい。

過去の受取金額
そんなわけで、本題。
過去の受取金額は以下の通りです。
第61回
キャッシュバック金額:13,495円
第62回
キャッシュバック金額:13,287円
第63回
キャッシュバック金額:15,177円
第64回
キャッシュバック金額:17,063円
第65回
キャッシュバック金額:10,214円
第66回
キャッシュバック金額:9,392円
キャッシュバックの受け取り方
キャッシュバック金額の受け取り方ですが、
キャッシュバック通知が到着したら、引き換え期間内にイオンのサービスカウンターに
- キャッシュバック通知証
- オーナーズカード
- 印鑑
を持って行きます。
引き換えの際に印鑑が必要となりますが、忘れてもサインで対応してくれるので問題ないです(笑)
とりあえず、キャッシュバック通知をサービスカウンターに持って行けば引き換え証に記載されている金額を現金で受け取ることができます。
非常に珍しい「キャッシュバック」というサービスが受けられるイオンの株主優待。
個人的には非常におススメです。
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
【欲しいものリスト】
何かプレゼントを頂けると泣いて喜びますw
コメント