昨年、日産自動車(7201)の株主優待を利用して新車を購入しました。
購入した車はセレナでございます。
日産「セレナ」を新車で購入!あえて「e-POWER」ではなく「ガソリン車」を選択した理由
ようやく株主優待品のギフト券とカタログギフトが到着しました♪
新車購入で使える優待
日産自動車の株主優待は、新車購入時に利用できるチケットになります。
株主本人ももちろん使えますが、家族や友人も利用することができるこの優待。
私は、妻が株主なので
- 紹介者:妻
- 購入者:私
という形で利用しました。
株主が貰える特典
この優待で貰える特典は2種類あります。
まず、紹介者となる株主さんには「JCBギフトカード 5,000円分」が貰えます。
このギフトカードは利用時にお釣りが出ないので、5,000円以上のお買い物で使わないといけないですね。
できれば1,000円×5枚とかにしてもらった方が使い勝手が良かったんですけどね・・・
とりあえず、無事に貰えてよかったです♪
購入者が貰える特典
購入者が貰える特典は「カタログギフト 5,000円分」となります。
到着したカタログギフトはこの商品でした。
RING BELLの百花一選「さくら」というカタログギフトでした。
子供がフルーツ好きなので、フルーツでも貰おうかなぁ~と思っております!
他のキャンペーンと併用可能
日産自動車の株主優待制度ですが、頻繁に開催されている「乗り換えキャンペーン 10万円キャッシュバック」などのキャンペーンと併用することができました。
つまり、キャンペーン期間中に日産自動車の新車を購入すると、キャッシュバックと優待の特典が両獲りできちゃうのでよりお得になりますね!
優待の到着は、必要書類の提出から1ヵ月ほどでしたかね?
最大でも2ヵ月以内には発送されるようなので、優待の書類提出したのに2ヵ月過ぎても優待が届かないよって方は、一度問い合わせてみた方がいいかもしれませんね。
日産自動車の「先進技術乗りかえキャンペーン」で10万円キャッシュバックが振り込まれました!振込までかかった期間は?
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
【欲しいものリスト】
何かプレゼントを頂けると泣いて喜びますw
コメント