アサイードリンクやスーパーフードを取り扱っている『フルッタフルッタ』が今年で創立15周年を迎えます。
そこで、2017年9月末時点の株主名簿に記載されている株主限定に「創立15周年記念株主優待」を実施すると発表しました。
この記念優待は従来の株主優待に上乗せして贈呈されるとのことなので、株主の方々は楽しみにしていてください。
5,000円相当の自社商品詰め合わせを贈呈
気になる「創立15周年記念株主優待」の内容ですが、なんと5,000円相当の自社製品詰め合わせということです。
記念優待の権利は1単元(100株)以上の株を保有している株主に対して行われるそうなので、フルッタフルッタの従来の株主優待を期待して保有しているすべての株主に対して実施されます。
自社製品の内容は?
5,000円相当の自社製品の内容ですが、以下の商品が予定されているようです。
- コールドプレス(※搾りたての栄養と食感を楽しめるジュース)
- アサイーボウルアイス
- 濃厚アサイーバー
- チョコレート菓子(※スーパーフードの栄養を手軽においしく摂取できるのが特長)
女性には嬉しい商品となっているのではないでしょうか?
特にアサイー好きの方にはたまらない内容になっていますね。
従来の株主優待は商品券
フルッタフルッタの従来の株主優待は【自社オンラインショッピングサイトで利用可能な商品券】となっています。
上での記載した通り、この従来の株主優待も通常通りに受け取れるので、9月末時点の株主の方は非常にうれしい内容になりますね。
商品券の枚数は保有株式数に応じて以下のように変更されます。
- 100株以上保有:2枚(2,000円相当)
- 300株以上保有:3枚(3,000円相当)
- 500株以上保有:4枚(4,000円相当)
- 1,000株以上保有:5枚(5,000円相当)
保有株数に応じて枚数が増えてきますが、利回りで考えると100株の保有が一番良さそうですね。
株価は記念優待に反応
この記念優待が発表されたのは8月4日です。
その時点の株価は795円でしたが、翌営業日となった8月7日の取引では寄り付きから大幅に株価を上げて、855円で取引がスタートしました。
発表前に株を保有していた方は既に記念優待の5,000円分以上の利益が出ましたね(笑)
優待に飛びついて購入された方は、権利確定後の株価の下落などに十分に注意して取引してください。