暮らしにとけこむメガ・ドラッグストア「カワチ薬品(2664)」から株主優待券が到着しました。
カワチ薬品の株主優待は、お買上げ金額1,000円毎に1枚使える100円券です。
100株保有で50枚(5,000円相当)の優待券が貰えます。
東証1部上場の大手ドラッグチェーン
カワチ薬品は、東証1部に上場している大手のドラッグチェーンになります。
店舗は東北、関東、中部にあるので、当たり前ですが知っている人は知っているし、知らない人は知らないドラッグストアですね(笑)
そんなカワチ薬品の優待ですが、不要な人も多いと思います。
そんな不要な人にも救済制度が整っています(笑)
おこめ券と交換も可能
カワチ薬品の株主優待は、上で述べた通り株主様お買い物優待券となっています。
ただ、利用するには実店舗で買い物をするしかないですよね。
自宅近くにカワチ薬品がない人には全くメリットがない優待となっていますが、そんなお買物券が不要な方は、、、
おこめ券と交換できます。
未使用の優待券を、同封されている返信用封筒に入れてカワチ薬品に送り返すと、後日おこめ券5kg分が送られてきます。
額面的には半減くらいになってしまいますが、おこめ券なら使える店舗も多いのでみんな嬉しいですよね。
また、おこめ券もいらないよという方には、義援金と交換という道も残されています。
ちょっといいことしたい人にも嬉しい交換先ですね。
ヤフオクで売却も
カワチ薬品の株主優待券ですが、ヤフオクで結構多く出品されています。
やっぱり到着した日に出品する方が多いですね。
1冊の出品で2000円台で落札されているので、現金化したい方はこのやり方が一番いいかもしれないですね。
お近くにカワチ薬品があって、普段から利用する機会が多い方には結構いい優待券だと思いますよ。
配当金は?
カワチ薬品はもちろん配当金も貰えます。
今回(2019年)の配当金は、、、
1株45円
でした。
100株保有で4,500円ということになりますね。
興味がある方は、カワチ薬品の株を購入してみてください。
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント