少ない軍資金でも株の積み立て購入が可能なスマホ証券【One Tap BUY】で実践しているコツコツ実施しているゆる投資の状況です。
「塵も積もれば山となる」「継続は力なり」を信じて毎月少額でコツコツと米国株を積立購入しております。
米国株運用状況
現在の米国株の運用状況です。
老後までに毎月ある程度の配当金がもらえるようになると嬉しいです。
資産状況
- 評価額合計:24万5003円
- 投資元本:18万6518円
- 損益:+5万8485円
保有銘柄(米国株)
銘柄 | 資産(%) | 評価額(株数) | 投資元本(含み損益) |
¥47,944 (19.5%) | ¥47,944 (0.14593株) | ¥28,505 (+¥19439) | |
¥28,935 (11.8%) | ¥28,935 (2.41651株) | ¥16,000 (+¥12935) | |
¥25,074 (10.2%) | ¥25,074 (4.65943株) | ¥25,000 (+¥74) | |
¥23,093 (9.4%) | ¥23,093 (3.40181株) | ¥17,013 (+¥6080) | |
¥21,942 (8.9%) | ¥21,942 (1.45123株) | ¥19,000 (+¥2942) | |
¥18,274 (7.4%) | ¥18,274 (0.82575株) | ¥11,000 (+¥7274) | |
¥16,110 (6.6%) | ¥16,110 (0.08758株) | ¥11,000 (+¥5110) | |
¥10,380 (4.2%) | ¥10,380 (0.46585株) | ¥10,000 (+¥380) | |
¥8,231 (3.4%) | ¥8,231 (0.81331株) | ¥7,000 (+¥1231) | |
¥7,713 (3.1%) | ¥7,713 (0.61788株) | ¥8,000 (-¥287) | |
¥7,415 (3.0%) | ¥7,415 (0.52046株) | ¥6,000 (+¥1415) | |
¥6,587 (2.7%) | ¥6,587 (1.58694株) | ¥8,000 (-¥1413) | |
¥6,245 (2.5%) | ¥6,245 (0.48840株) | ¥7,000 (-¥755) | |
¥6,016 (2.5%) | ¥6,016 (0.38609株) | ¥5,000 (+¥1016) | |
¥5,578 (2.3%) | ¥5,578 (0.19606株) | ¥4,000 (+¥1578) | |
¥5,466 (2.2%) | ¥5,466 (0.10838株) | ¥4,000 (+¥1466) | |
●現金 | ¥476 (0.2%) | ー | ー |
配当金
前回報告以降に入金された配当金は以下の通りです。
- JPMorgan Chase & Co.:36円
- Apple:38円
- P&G:33円
米国株まとめ
いい感じの含み益になっています。
Amazon、Apple、Microsoftが本当に非常にいい感じになっています。
投資額が少額ですが、利益率としてはいい感じですね。
日本株運用状況
ワンタップバイでの日本株運用状況は次の通りです。
日本株は毎月、1,000円だけ花王を積み立て購入しています。
資産状況
- 評価額合計:3万1578円
- 投資元本:3万4151円
- 損益:-2573円
保有銘柄(日本株)
銘柄 | 資産(%) | 評価額(株数) | 投資元本(含み損益) |
¥28,872 (90.1%) | ¥28,872 (3.72074株) | ¥31,151 (-¥2279) | |
¥1,419 (4.4%) | ¥1,419 (1.27038株) | ¥2,000 (-¥581) | |
¥1,287 (4.0%) | ¥1,287 (0.02204株) | ¥1,000 (+¥287) | |
●現金 | ¥476 (1.5%) | ー | ー |
配当金
今回いただいた配当金は以下の通りです。
- パナソニック:12円
日本株まとめ
日本株はとりあえず連続増配企業の花王だけを積み立て購入しています。
以前購入した任天堂とパナソニックが生き残っていますが、そのうち売却して完全に花王だけにする予定です。
ただ、このペースだと人生で花王を1単元保有することはないかもしれませんねw
まとめ
現在の資産状況はこんな感じです。
米国株がいい感じの利益になってきていますが、個人的には長期的な積み立てを予定しているので、今値上がってしまうとあまり旨味が・・・まぁ、上がり続けてくれればいいんですけどねw
どこかでガツンと下がってもそのまま積立していく予定です。
毎月、お小遣いから無理のない額で米国株の購入ができるのでOne Tap BUYはゆる投資に非常にありがたいサービスです。
これから投資を始めようと思っている方も、少額から投資可能なので勉強用に口座開設してみてはいかがでしょうか?
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント