スマホ証券『ワンタップバイ』を利用した少額運用の状況報告です。ちょっと遅くなりましたが、2020年最初の状況報告となります。
新型コロナウィルスの感染拡大で株価の乱高下が大変なことになってますね。
こういった局面でも積み立て投資をしていれば、何も考えずに投資を続けられるのはいいですね。
米国株運用状況
私がワンタップバイでメインで運用しているのは米国株になります。
現在の米国株の運用状況はこんな感じです。
資産状況
- 評価額合計:15万0443円
- 投資元本:12万1505円
- 損益:+2万8938円
年末時点よりもメチャメチャ評価益が上がりました。
今のところはいい感じですね♪
保有銘柄(米国株)
詳細は以下の通り。
銘柄 | 資産(%) | 評価額(株数) | 投資元本(含み損益) |
¥25,462 (15.5%) | ¥25,462 (0.11415株) | ¥19,505 (+¥5957) | |
¥22,459 (13.7%) | ¥22,459 (3.49976株) | ¥19,000 (+¥3459) | |
¥15,601 (9.5%) | ¥15,601 (0.78144株) | ¥10,000 (+¥5601) | |
¥15,450 (9.4%) | ¥15,450 (0.43742株) | ¥9,000 (+¥6450) | |
¥14,008 (8.5%) | ¥14,008 (0.08758株) | ¥11,000 (+¥3008) | |
¥13,460 (8.2%) | ¥13,460 (0.86814株) | ¥12,000 (+¥1460) | |
¥8,040 (4.9%) | ¥8,040 (1.01354株) | ¥6,013 (+¥2027) | |
¥7,387 (4.5%) | ¥7,387 (0.31900株) | ¥7,000 (+¥387) | |
¥7,213 (4.4%) | ¥7,213 (0.52046株) | ¥6,000 (+¥1213) | |
¥6,764 (4.1%) | ¥6,764 (0.40014株) | ¥6,000 (+¥764) | |
¥5,156 (3.1%) | ¥5,156 (0.54979株) | ¥5,000 (+¥156) | |
¥4,492 (2.7%) | ¥4,492 (0.19606株) | ¥4,000 (+¥492) | |
¥4,011 (2.4%) | ¥4,011 (0.26788株) | ¥4,000 (+¥11) | |
¥3,605 (2.2%) | ¥3,605 (0.71001株) | ¥4,000 (-¥395) | |
¥3,459 (2.1%) | ¥3,459 (0.08663株) | ¥3,000 (+¥459) | |
¥1,930 (1.2%) | ¥1,930 (0.15241株) | ¥2,000 (-¥70) | |
●現金 | ¥5,689 (3.5%) | ー | ー |
ポートフォリオ
相変わらずカラフルなポートフォリオになっています。
保有株のほとんどが評価益となっているのが嬉しいですね。
配当金
2020年1月に入金された配当金は以下の通りです。
- DIREXION S&P500 3X:22円
- Altria Group:49円
- Walt Disney:53円
1月も無事に3銘柄から配当金・分配金を頂きました♪
毎月、どこかから不労所得を頂けると嬉しいですね。
後は老後に向けて、受け取れる額を増やしていきたいです。
日本株運用状況
おまけの日本株運用状況は次の通りです。
資産状況
- 評価額合計:2万4164円
- 投資元本:2万4151円
- 損益:+13円
評価益がガクッと減りましたが、一応プラスにはなっています。
こっちは本当にオマケなんで今のところどうでもいいんですけどね(笑)
保有銘柄(日本株)
保有銘柄はこんな感じ。
銘柄 | 資産(%) | 評価額(株数) | 投資元本(含み損益) |
¥21,720 (72.7%) | ¥21,720 (2.51915株) | ¥21,151 (+¥569) | |
¥1,563 (5.2%) | ¥1,563 (1.27038株) | ¥2,000 (-¥437) | |
¥889 (3.0%) | ¥889 (0.02204株) | ¥1,000 (-¥111) | |
●現金 | ¥5,689 (19.1%) | ー | ー |
毎月コツコツと花王株を積み立てているんですけど、まだ2株しか保有できてないんですね(笑)
このペースだと人生で花王株1単元保有することはなさそうです・・・
配当金
2020年1月は日本株の配当金はありませんでしたね。
やっぱり米国株の方が配当の回数が多いのでいいですね。
まとめ
2020年1月終了時点のワンタップバイの資産はこんな感じですね。
これ以外にもいろいろと老後資金貯めるようにやっていますけど、この運用はどうなりますかね?
いい感じの資産にまでなってくれればいいんですけどね。
毎月、そこそこのお小遣いになるような配当金が貰えるようになってくれれば嬉しいんですけどね。
そういえば、年末に開催されていたPayPayボーナスが当たるキャンペーンは、、、外れたっぽいですね・・・
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
【欲しいものリスト】
何かプレゼントを頂けると泣いて喜びますw
コメント