基本的にこまめな売買を行わないため、放置しがちなPayPay証券(旧One Tap BUY)の取引の状況報告です。
保有銘柄は前回報告時と何ら変更はありませんが、いくつか値下がりしている銘柄があるので、含み益は減っているかもしれないですね。
なんとか株価を戻してほしいです。。。
テスラが下落
保有銘柄の中では米国株のTESLAが下落しています。
PayPay証券(旧One Tap BUY)のお知らせによると、3月6日の騰落率ランキングで下落の方でテスラが1位となっていますね。
テスラはイマイチいい感じで上がってきてくれないですね。。。
米国株運用状況
そんなわけで現在は運用中の米国株は変わらず7銘柄です。
運用状況は以下の通りです。
- 評価額合計:2万2052円
- 投資元本:2万1000円
- 損益:+1052円
含み益が700円程下がっています。。。
まぁ、まだプラスなので放置しておきます。
米株保有銘柄
資産の一覧
銘柄 | 資産(%) | 評価額(株数) | 投資元本(含み損益) |
¥7,026 (30.1%) | ¥7,026 (0.04440株) | ¥6,000 (+¥1026) | |
¥3,122 (13.4%) | ¥3,122 (0.02757株) | ¥3,000 (+¥122) | |
¥3,104 (13.3%) | ¥3,104 (0.32357株) | ¥3,000 (+¥104) | |
¥3,090 (13.2%) | ¥3,090 (0.16989株) | ¥3,000 (+¥90) | |
¥2,798 (12.0%) | ¥2,798 (0.08284株) | ¥3,000 (-¥202) | |
¥1,939 (8.3%) | ¥1,939 (0.42614株) | ¥2,000 (-¥61) | |
¥974 (4.2%) | ¥974 (0.09050株) | ¥1,000 (-¥26) | |
●現金 | ¥1,281 (5.5%) | ー | ー |
Walt Disney・Coca-Cola・TESLAが含み損です。
Coca-Colaはちょっと買うのが早かったですね。。。
まぁ、しょうがない。
配当金さえもらえればいいです(笑)
日本株運用状況
次に、現在の日本株の評価額は以下の通りです。
- 評価額合計:6284円
- 投資元本:6000円
- 損益:+284円
含み益がかなりきわどくなってきていますね。。。
日本株はオマケ程度でやっていますが、やっぱりそこそこの利益は上げたいので、もう少し頑張ってほしいですね。
日本株保有銘柄
資産の一覧
銘柄 | 資産(%) | 評価額(株数) | 投資元本(含み損益) |
¥2,057 (27.2%) | ¥2,057 (0.03329株) | ¥2,000 (+¥57) | |
¥2,037 (26.9%) | ¥2,037 (1.27038株) | ¥2,000 (+¥37) | |
¥1,179 (15.6%) | ¥1,179 (0.14897株) | ¥1,000 (+¥179) | |
¥1,011 (13.4%) | ¥1,011 (0.02204株) | ¥1,000 (+¥11) | |
●現金 | ¥1,281 (16.9%) | ー | ー |
前回に引き続き、全銘柄が含み益となっています。
ただ、利益は減ってきていますね。
花王が好調みたいです。
キーエンス・パナソニックはもう少し頑張ってほしいんだけどなぁ。。。
まとめ
そんな感じの現在の状況です。
とりあえず、米国株・日本株共に全体を通して含み益が出ているので御の字ですね。
少額ですが、銀行に寝かせておくよりも利益は出ています。
まとまった資金がなくても投資を始められるというのはやっぱり勉強用にもいいですね。
今後もこんな感じで、PayPay証券(旧One Tap BUY)の運用は緩く継続していきます。
口座開設
PayPay証券(旧One Tap BUY)の口座開設は無料でできるので、興味のある方は開設してみてください。
非常に簡単に、小額から投資できるので、初心者の方でも楽しみながら投資を始めることができますよ。
年 齢:36
家 族:妻と子ども1人の3人家族
普段、普通に生活していると聞き流してしまいそうな情報や、くだらない情報を拾っていけるためにこのブログを開設しました。
どうでもいい情報や、お金にまつわる情報なんかを勉強しながら更新していきたいと思います♪
コメント